【すぐに実感できます】高音を出すコツ3選~高い曲も怖くない~

こんにちは!ボイストレーナーの野崎です!

本日は高音の出し方についての議題を取り扱っていきたいと思います!

それでは早速、本題に入りましょう!

なぜ高音がでないのか?

高音を出すよりも先になぜ出ないのか。という原因を探らなければなりません。大半の人は2つが原因だと考えられます。

・上半身(特に肩周り・胸まわり)に力が入っている。

・呼吸が全然送れていない。

特に「呼吸」については皆さん考えたこともないと思います。この2つを解決できれば高音を出すゴールに大いに近づいていけます!

さてそれでは高音に必要なものは何でしょうか。

高音を出すのに必要なものは?

高音に必要なものは「脱力」と「腹圧」です!

もちろんこの2つだけではありませんが、大半はこの2つができていないのが原因です。「脱力」に関してはなんとなく聴いたことがある人もいるでしょう。ですが、特に大事なのは「腹圧」をかけることになってきます。

輪ゴム(声帯)を想像してみましょう。輪ゴム(声帯)を「弾く行為」🟰「息を吐く行為」だとしましょう。輪ゴムを弾くスピードが早ければ早いほど振動しますよね。

振動が早ければ振動数は上がるので、高い音がでやすくなります。と理論的に説明してもわからないので実際に体験してみてください。

高音を出すコツ3選

  • 空気を思い切り真空状態のものに向かって吐いてみる。

手をグーにして(この時拳はしっかりと握ってください。)息を思いっきり吹き込む。これを上半身に力が入らないように意識してやってみてください。シンプルな方法に聞こえるかもしれませんが、ものすごく出しやすくなると思います!

  • 表情筋(口角)を挙げて歌ってみる。

口角(特に)を上げて歌ってみましょう。笑顔で歌うことにより普段歌う時よりも口の中で空間ができるので意識してみましょう。音を響かせることも大事になってきます。あくびの形を意識してみましょう!それだけだとわからない人は、口の中にトンネルを作るイメージまたはピンポン玉が入っていることをイメージしてみましょう!

  • 舌を思い切り出したまま歌ってみる。

高音が出ない原因として、舌が引っ込むことが原因で出にくくなっている生徒さんが大勢いらっしゃいました。舌が引っ込むと喉全体に力が入ってしまうので極力引っ込ませないように意識して歌ってみましょう。特に声を無理やり張り上げて出してしまう人はこれを意識してみてください

まとめ

これを意識しただけでできる人もいると思いますが、もしかしたらできない人もいるかもしれません。なのでやはりボイストレーナーなど歌の先生にレッスンを習いに行くことをおすすめします!

ただ、音楽教室も種類が多かったり実態がわからない。。などあると思いますので、それらについても説明する機会を作れればと思います!料金や質なども気になりますよね。。。

それではまた次のヒトリゴト。でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました